企業情報

概要

設 立昭和32年4月12日
資本金45,000,000円
決 算年1回、3月末日
代表取締役社長藤井 利幸
従業員数6名
本 社〒534-0062 大阪市北区長柄中3-2-13
TEL:06-6809-5881   FAX:06-6809-5882
営業品目マイクロホン、スピーカー、レシーバー、ヘッドセット用マイク・ハンドセット用マイク・
レシーバー・ボーカルマイク、通信機用ハンドマイク、集音マイクロホン・PA、助聴器
主な取引先(株)デンソーテン、TOA(株)、アコース(株)、アイコム(株)、古野電気(株)、日本電音(株)、
(株)ノボル電機、(株)大阪サイレン製作所、アイホン(株)、
西菱電機エンジニアリング(株)、(株)ザクティ、他、多数(順不同・敬称略)
取引銀行みずほ銀行 天満橋支店/三井住友銀行 大阪中央支店
関連会社株式会社プリモ
住所:東京都西多摩郡瑞穂町長岡2-3-5
電話:042-556-8701(代表)
http://www.primocorp.co.jp/

本社 アクセス

沿革

昭和32年プリモ製品西日本地域の販売拡大を目標として、資本金50万円を以って発足
昭和38年倍額増資
昭和42年資本金200万円となる。
昭和43年
3月
本社新築により本社移転
昭和43年
6月
資本金を400万円に増資、資本金の増加と供に計測器の独自の部門を開発し、更に時代の要求に即応した分野の発展に努力
昭和45年
4月
資本金1,000万円に増資
昭和49年
4月
資本金1,500万円に増資
昭和52年
4月
資本金2,000万円に増資
昭和53年
4月
資本金2,500万円に増資
昭和55年
4月
資本金3,000万円に増資
昭和56年資本金3,500万円に増資
昭和58年資本金4,000万円に増資
昭和59年資本金4,500万円に増資
昭和61年マイクレシーバー販売
平成
3年
業務用ワイヤレスマイクシステム販売
平成
8年
創立40周年
平成18年創立50周年
平成28年創立60周年
令和
1年
MEMSマイクロホン取り扱い開始
令和
4年
8月
代表取締役社長 藤井 利幸 就任